スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    <1歳2ヶ月>のゆっちゃん記録
    0
      ゆっちゃんの成長が著しいのでメモ。

      言葉&ベビーサイン
      ママ、パパ、ワンワン、ニャーニャーとかなりはっきり発語。
      四つ足の物や顔がある何かには大抵ウォウウォウ!!とリアルに発声。

      どうぞ、をだっじょ〜、じぇじぇ〜と言いながら物を無限に渡してくれる。
      アンパンマン やコキンちゃん等をパン、
      おっぱいはパイパイ、

      ジャンバーをバッバー!など。

      サインはお茶(人差し指を口にくわえて吸う)
      おっぱい(グーパー)
      バイバイ〜
      いないないばあ〜
      パチパチ など…


      身辺自立
      トイレ、大のほうは1歳過ぎてからほぼ100%トイレです。
      いきみ出してからうんち?と聞くとすぐトイレの方指さしたりするので、分かりやすい。

      お風呂入るよ〜 で脱衣所に行き、洋服を脱ぎ出す。

      出かけるよ〜 で上着を取りに行き、着ようとする。玄関で待つ。
      靴下や靴の意味を理解して自分で履こうと(脱ごうとも)する。


      音楽が鳴りだすと体を左右に揺らして楽しそうにダンス。

      ご飯は人の食べてるものが欲しくて仕方ないのでかなり色々食べている。
      もずく酢やショートケーキのスポンジ、
      カレー味のパプリカなど、、
      恐るべし下の子…
      | 成長記録 1歳 | 20:26 | comments(0) | - |
      3歳、わたしの脱皮
      0

        JUGEMテーマ:子育て日記

         

         

        ずっと、入園した森のようちえんでのカテゴリで記事を書いてなかったけど、

        ついにこれは記録しておかなくては!という出来事があったのでメモ的に。

         

        3歳になってから、少し物分かりが良くなって(完全に私都合の目線…)楽になってきたかな、

        というのと同時に、私自身のふーちゃんに対する振る舞いが、このままじゃいけない。。という

        思いにずっと悩んでいた。

         

        どうしても会話が「あれして」「これして」

        「着替えて、早くご飯食べて。こぼさないで。靴下出してきて。靴履いて。」

        全部命令で、多分朝起きてから寝るまでずっとこんな調子で日々過ごしているように感じてた。

        実際は多少遊びに付き合ってやったり、他愛もない会話をしているだろうけど、

        心はやっぱりどこかで生活リズムを気にしてて、全身全霊で遊びに付き合ってやることが

        特に次女が生まれてからほぼ無くなっていたと思う。

         

        でも、このモヤモヤを幼稚園の保育者にはなんだか恥ずかしくて相談できていなかった。

        私がどうにかすべき低レベルな悩みだと思っていたし、

        イライラしている時の言動なんか他人にみせられないほどひどいものだったと思う(今でもたまに、、、とほほ)。

         

        そのうちに、春休み明けは調子よく幼稚園に通っていたのが、

        初夏になり朝お別れの時に泣くようになったり、

        お弁当に一切手をつけないことが増えた。

         

        家でも1歳児のように発狂絶叫のギャン泣きをしたり、

        きちんと言葉で言わずに「ん〜!ん〜!」とかで意図を汲んでもらおうとしたり、

        自分より小さい子を押しのけたり叩いたり、、

         

        「〇〇して。」「わかった!」って言ってくれることが増えた(前はそんなことほぼなかったように感じる)のに、

        反面不安定な部分も出てきて

        それは幼稚園生活の中でも出ていたから、

        保育者が気にしてずっと観察して、考えていてくれた。

        そして思い当たることがあったから、私とぜひ話したいと言ってくれた。

         

         

        一つの理由は、やっぱり下の子が生後半年をすぎて、存在感が増してきたせいで

        私や他の人の目や手が次女にかかると、

        自分はどうしたらいいのかわからなくなってしまうんだろう、と。

         

        ふーちゃんはかなり口が達者で「あれやって、これやって!」と口うるさいので、

        能動的な子に一見見えるが、実は受け身なのよ。

        だから、私がふーちゃんのそばを離れた時に、何もできなくなってしまっていたと。

         

        これには本当に閉口した。

        まさにその通り。

         

        あれやって、これやって、とうるさいのは普段の私の鏡写しであって、

        ふーちゃんの本来の要求じゃないんだ。

        本当は、自分で考えて決められて、行動できるのに、

        全て私が先取りして指示したりやってしまったりしたせいで、

        受け身にさせてしまっていたんだ。

         

        確かに、気づけばいつのまにかお風呂に入るから上がるまで(服を脱ぐ、パジャマを準備して着る)とか

        大体の身の回りのことができるようになっていたのに、

        下の子に気を取られて「なんとなくふーちゃんは手がかからなくなって楽になったなー」くらいにしか

        捉えてなくて、

        一方で食事の時は急かしたり食べさせてやったり、

        本来できることを取り上げてしまっていて、

        切れ目ない生活のなかでの成長を認めてあげられていなかった。

         

        だから、私は妊娠したころ(2歳すぎ頃)の時間で止まったまま、

        その頃ふーちゃんに接していたような態度から更新されていない部分があったんだろう。

        泣き方が本当に2歳頃の子ども(幼稚園にかよう子の下の子)と全く同じだった。

        そういうのってわりとよくあるみたい。

         

         

        この話をして、わたしはほんとうに腹落ちした。

        私は相談していたわけじゃないのに、

        子供の様子からそこまで見抜いてしまうのがほんとうにすごいし、ありがたかった。

         

        親が、そこに気づくだけで、子どもは変わるという。

         

        実際、その日お迎えに行った時、

        初めて自分より下の子のリュックを前に担いで帰ってきていた(!!)し、

        お弁当も完食(ほぼ初)。

        「トイレ行きたい」とちゃんと伝えてきた。

         

        そのままご機嫌で友達の家に遊びに行き、

        帰ってきてはさらに水たまりで心ゆくまでドロドロになって友達と遊び、

         

        夕飯の時に

        「もうお姉ちゃんだから。エプロン使わないから、ゆっちゃんにあげる。」と言った。

         

         

        私も、きちんと3歳の子に接するように、声がけを工夫するように心がけられるようになった。

         

         

        きっと、ここまで理解が深まって、腹落ちしてなかったら、

        普段の声がけの癖を変えるのにかなり苦労した気がする。

         

        ここまでわかっても、つい、いつものように何も考えずに〇〇して!と言ってしまいそうになるから。

         

        普段、どんだけ子どものことを何も考えてなかったんだか気づかされて、愕然とした。

         

         

         

         

        自分が子どもだったら、自分にこんなに毎日毎日何やるにもガミガミ言われて絶対ヤダわ。。と

        思うことがあっても、

        時間に追われていたり余裕がなかったり

        そもそも子どもの立場にたつ、ということが全然できなくて

        実際に何をどう変えていけばいいのかさっぱりわからなくなっていて、

        むしろ一体なにに悩んでいるのかすらわからないけど、

        ただこのままじゃいけない、ほめたりしてもなんか的外れでしっくりきてない。。と

        グルグル考えていた。

         

        ママ友に話すとしても、

        あれが大変、こうさせたいのにこうなってくれない、とか愚痴&共感に留まることが多くて

        結局解決策が見つかるわけでもなく、

        ましてや子どもの気持ちを考えるなんて思考にはならなかった。

         

         

         

        子どもを尊重して、本当に向き合って会話してみると、

        今までと違うバリエーションの会話が出てきて、

        ああ、本当に子どもは色々わかっていて、考えていて、その自立を助けてやるのが

        いい親ってことなんだな。。

        と思った。

         

         

        色々書いたけど、

        なかなか癖というか習慣って変えるのが難しい。

        一言ひとこと、気をつけて思いやって接していこう。

        どうかふーちゃんの成長を捻じ曲げないように接していこう。と

        思ってます。

         

         

         

        森のようちえんのトピックは、他にも色々書いていきたい。

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

        | 森のようちえん | 21:34 | comments(0) | - |
        <7ヶ月>ゆっちゃん成長
        0

          JUGEMテーマ:子育て日記

           

          妹のゆっちゃんが7ヶ月になり、いよいよ成長が著しくなってきたのでメモ。

           

          床に置いておくと、寝返り➡️うつ伏せ➡︎体をどうにかじたばた動かして、1mくらいは移動していることが増える。

           

          喃語も激しくなってきて、「だっだっだっだあ〜〜」「ばぷぅ〜」「んげぇ〜(笑っている)」など。

           

          相変わらず目があうだけで満面の笑顔。

           

          バウンサーに乗せると海老反りしながら体を左右にくねらせシェイクして「んぎゃああーーー!!」と嫌がる(もう袋に収納した)。

           

          離乳食がクッキーモンスターばりに体に入っていかない。

          口に入ることは嫌がらないし、むしろ味わってて楽しそうだけど飲み込めない。

          たまたま飲み込んでるかんじ。

          まだ野菜止まりでタンパク質も小麦も未チャレンジ。そろそろ進めたい。。

           

          完全母乳にも関わらず多分9kgくらいある。

           

          昼寝は午前、午後、夕方でなんとなく安定してきた。

          夜も深夜(23時頃〜明け方)は5−6時間まとめて寝てくれることもある。

          車、抱っこ(おっぱい寝落ち)、おんぶ、バギー(あんまりないけど)、布団添い乳の寝かしつけ。

           

          ご飯いっぱい食べる様になったら乳なしでのねんねをふやしたいなー。

           

          体もしっかりしてきたし、快不快の表現、感情表現などがあかちゃんっぽさが抜けてきて、

          あああー大きくなってしまう〜寂しい〜と感じる。

          あと半年もしたら歩き回ってパパ!とか言う様になっちゃうのが嬉しい様な寂しい様な、信じられないー。

           

          とてもとてもかわいい。

           

           

           

           

          | 成長記録 生後7~10ヶ月 | 20:47 | comments(0) | - |
          年少さんになりました
          0

            JUGEMテーマ:子育て日記

             

             

            4月に、一年前から通っている森のようちえんで進級し、ついに年少さんになりました。

            それにともないカテゴリを森の幼稚園としようと思います。

             

            春休み中に晴れてオムツも外れ(夜はまだオムツ)、新学期からはお姉さんパンツ!

             

             

            幼稚園での生活にも波はありつつも馴染み、楽しんでいる様子。

            親の私も、園生活に馴染むと共に、育児や保育、社会の中での暮らし、と色々考えるところもあり

            そういったことも記録していこうと思う。

             

             

            園の「母文庫」で借りた、

             

            育児力 子どもの成長・おとなの成長 藤村美津・伊藤雅子著

             

             

            手探りの育児の中で、指針となるものが欲しい、と思っていたけど

            この本は読み始めてまだ少しだけど、メモしておきたい箇所が多いので書いておく。

            1980年頃(つまり自分の母世代の育児)の本だけど、今読むにも内容ががっしり野太くて読み応えがある。

             

             

            p44

            生涯教育だの、大学解放だのと言われているけれども、実際には、まだまだ、子どもが大きくなって時間にゆとりのある女の人たちだけにしか現実性がなくて、小さい子を抱えて育児の只中にいる女の人たちはとりのこされている。また、その学習内容と言う点からみても、おっしゃるように、いわゆるおけいこごとが大半で、余暇の善用、ストレス解消の為という見方が強いですね。

            お互いの生き方の根を太くする様な、そう言う学習を求めている人は少なくないだろうと思うのに、なかなかみあたらない。

            子どもを育てるには、親自身の生き方を確かめ合う共同学習の場が欠かせないと言う発想がないのでしょうか。むしろ、女の人を個々バラバラにしたまま安易な方へ安易なほうへと流しやる様な気配さえ感じます。

             

             

            引用したい部分が多すぎるので、ひとまず。

             

            「子どもをあずける」と言う本もある様なので、それも読んでみたい。

             

            森のようちえんで、「子供と共に親も育つ」と言うことを軸に学び、それを軸にもっとその学習を深めたいという思いが高まった。

            3歳になる子供と向き合う中で、こんな時どうしたら。。と思うことが増え、育児の指標がほしい、子どもを育てていく土台が自分の中にないことが不安。

            どんどん過ぎ去っていく日常、成長していってしまう子ども。

            親がしっかりしなければ、、、

            その場限りの対処法ではなくて、人間力というか、しっかり自分に根付いた芯のようなものを持ちたい。

            きっとそれは本やネットの情報で得られるものではなく、時間をかけて築いていくものなのでは。

            成長しなくては!

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

            | 森のようちえん | 21:56 | comments(0) | - |
            <3歳1ヶ月><4ヶ月>怒らない宣言
            0

              ここのところふーちゃんにイライラする事が多く、自分も辛い。

              妹が寝ているところを起こしたり、

              さんざんお昼ごはん、おやつとたっぷり食べた後にまだお腹すいたと言い続けたり、

              些細といえば些細だが

              カチーンと来てつい言動にでてしまう。

              反省してフォローすることもあるけど、

              怒りが収まらぬまま手ちゅないで〜というのを冷たく断ってそのまま寝かせてしまうこともしばしば。

               

              インスタで「怒らないチャレンジ」というのを見かけて今日やって見たが、

              夕方〜寝かしつけあたりで

              こちらも疲れてきたりして、

              怒ってこそないものの

              かなり冷たい言い方したり、歯磨きでむりやり口をあけたり、、と

              最後はあまりよくない終わり方だった。

              午前中くらいは大丈夫だったかな。。

               

               

              3歳になって、もう色々記憶に残るだろうし

              怒ってばかり、笑顔がない育児をしたいわけじゃない。

              どうにか現状を改善したい、、という思いと焦りが。

               

              ってどんだけひどい毎日なんだって感じですが。

               

              8、9割はね。うまくいってると思います。

              そりゃ1割くらいイライラするさ。

              オムツ1日1回も変えなかったりとかさ。

              片付けはもう全部私がやってるし(効果がないので言わないことにした)

              おやつもテレビも基本要求のまま応える。

               

               

              なんというか。。

              子供と一緒に遊んでやる時間を楽しめないのがいけないのかなーー。

              家事の合間に全力で子供と遊んでやるのが結構苦痛。

              何か作ってやってもまだあまり響かないし。

               

              これまでダンボールで結構大きいお家や、

              紙粘土と絵の具でドーナツセット作ったり

              いろいろやったけど、

              案外テキトーに作った箱&らくがきを喜んだりとか、

              かけた手間&思い入れが喜びに比例しないことがわかって、微妙な感じ。

               

               

              うーむ。

              春から年少さん、オムツ早くとりたいな。

               

              下の子はひたすら可愛いです。

               

               

              メモ

              顔や、四角をかなりうまく描ける様になった。

              「立てない」「持てない」など否定形の時だけ「たちぇない」「もちぇない」という発音になる

              いまだに「エベレーター」

              「ひみつ!」「おしえな〜い」を覚える

              「〇〇だも〜んだ!」を覚える→大抵言うこと聞かないときの開き直りスタイルなのでかなりイラっとくる。。

              「食べすぎるとデブになるよ!」「デブになってもいいも〜んだ!」など。

               

               

               

              そして謎の子供服作りたいブームが到来して、夜な夜な作業してます。

              まだ何もできてませんが。形になる日がくるのだろうか。。

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

              | 3歳 | 20:41 | comments(0) | - |
              <2歳11ヶ月>最近の様子
              0

                JUGEMテーマ:子育て日記

                 

                年明けてから初更新!今年も頑張って記録していきたい。

                二人分をどう分けて書くか、タイトルとか悩ましいなー。

                 

                最近ふーちゃんの様子。

                さっき、1〜10まで間違えずにカウントしていた!

                今まで、なぜか7だけとばしていたのが、ふと数えているのを聞いていたら、完璧に。

                その後また7抜けあったけど、成長を感じる。

                 

                会話もなんか面白いことたまに言う。

                あっという間に忘れてしまうのが辛い!

                 

                「ふーちゃんはやく おとなになりたいなあ」

                なんで?おとなになったら何がしたいの?

                「ふーちゃん おとなになったらあ、ゆっちゃんにおっぱいあげるの。」

                 

                「きょう さむいねえ。なんでさむいんだろうねえ?」

                「○○だねえ。なんで〇〇なんだろうねえ?」をあらゆるバージョンで。

                そうだねえ。

                「ねえ〜?!」っていう深い相槌付き。

                 

                相変わらず受動態?が苦手で回りくどい言い方。

                「きしゃせて!!」「こしゃせて!!」「たべしゃせて!!」「のらしゃせて!」「おりしゃせて!!」

                だいたいキレ気味のニュアンスで。

                導火線が無いに等しく、すぐにキレたり泣いたりするのは、赤ちゃん返りの一つかな。。。

                 

                寝る時、妹はおっぱいのめばすぐ寝るので、反対側に置き

                ふーちゃんとハグしたりなでなでしたりと、いちゃいちゃして、意識的にかわいがるようにしている。

                日中はつい邪険にしてしまうことも多いので、意識的に。。お風呂でもスキンシップ多めに。

                 

                絵本は、

                こんとあき

                あさえとちいさいいもうと

                とんとんとめてくださいな

                ノンタンのミニ絵本

                オノマトペ系の絵本

                が大好きで、同じ本をリアルに5回とか読まされる。

                 

                流石に夜中に読めと言われたときはキレた。。

                しかし、しつこくせがむので(っていうか泣き叫ぶので)一応読んだかも。。

                 

                妹が授乳さえすれば夜泣きとかしないので、

                最近は仮眠とらずにいけてるが、

                幼稚園の集まりなどがあると、流石に疲れて、

                帰宅してから座ったら意識がなくなり(10分とか寝落ち)夕飯作れなかったり。

                 

                 

                妹は3ヶ月を目前に、すでに6キロを超え、順調にぷくぷくしてきている。

                首もよく動き、そろそろ座るかな〜?といった感じ。

                目を合わせれば、声を出して笑ったり、表情も豊かに。

                一方で何も無いところをふわふわ見て静かにしている時間も割とあって面白い。

                夜もバンザイポーズでよく寝てます。

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                | 成長記録 2歳 | 21:11 | comments(0) | - |
                <2歳11ヶ月>最近の様子
                0

                  JUGEMテーマ:子育て日記

                   

                  年明けてから初更新!今年も頑張って記録していきたい。

                  二人分をどう分けて書くか、タイトルとか悩ましいなー。

                   

                  最近ふーちゃんの様子。

                  さっき、1〜10まで間違えずにカウントしていた!

                  今まで、なぜか7だけとばしていたのが、ふと数えているのを聞いていたら、完璧に。

                  その後また7抜けあったけど、成長を感じる。

                   

                  会話もなんか面白いことたまに言う。

                  あっという間に忘れてしまうのが辛い!

                   

                  「ふーちゃんはやく おとなになりたいなあ」

                  なんで?おとなになったら何がしたいの?

                  「ふーちゃん おとなになったらあ、ゆっちゃんにおっぱいあげるの。」

                   

                  「きょう さむいねえ。なんでさむいんだろうねえ?」

                  「○○だねえ。なんで〇〇なんだろうねえ?」をあらゆるバージョンで。

                  そうだねえ。

                  「ねえ〜?!」っていう深い相槌付き。

                   

                  相変わらず受動態?が苦手で回りくどい言い方。

                  「きしゃせて!!」「こしゃせて!!」「たべしゃせて!!」「のらしゃせて!」「おりしゃせて!!」

                  だいたいキレ気味のニュアンスで。

                  導火線が無いに等しく、すぐにキレたり泣いたりするのは、赤ちゃん返りの一つかな。。。

                   

                  寝る時、妹はおっぱいのめばすぐ寝るので、反対側に置き

                  ふーちゃんとハグしたりなでなでしたりと、いちゃいちゃして、意識的にかわいがるようにしている。

                  日中はつい邪険にしてしまうことも多いので、意識的に。。お風呂でもスキンシップ多めに。

                   

                  絵本は、

                  こんとあき

                  あさえとちいさいいもうと

                  とんとんとめてくださいな

                  ノンタンのミニ絵本

                  オノマトペ系の絵本

                  が大好きで、同じ本をリアルに5回とか読まされる。

                   

                  流石に夜中に読めと言われたときはキレた。。

                  しかし、しつこくせがむので(っていうか泣き叫ぶので)一応読んだかも。。

                   

                  妹が授乳さえすれば夜泣きとかしないので、

                  最近は仮眠とらずにいけてるが、

                  幼稚園の集まりなどがあると、流石に疲れて、

                  帰宅してから座ったら意識がなくなり(10分とか寝落ち)夕飯作れなかったり。

                   

                   

                  妹は3ヶ月を目前に、すでに6キロを超え、順調にぷくぷくしてきている。

                  首もよく動き、そろそろ座るかな〜?といった感じ。

                  目を合わせれば、声を出して笑ったり、表情も豊かに。

                  一方で何も無いところをふわふわ見て静かにしている時間も割とあって面白い。

                  夜もバンザイポーズでよく寝てます。

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                  | 成長記録 2歳 | 20:48 | comments(0) | - |
                  <2歳10ヶ月>姉への道
                  0

                    いつの間にかクリスマスも終わり、年末ですね。

                    疲れなどで時間ができてもなかなかブログ更新の腰があがらなかった。。

                     

                    さて次女ももう1ヶ月と3週間すぎ、二人育児の様子を書こうと思います。

                     

                    朝はふーちゃんが7時前後に起き、次女は起きるまで寝かせておく。

                    朝食や着替え、片付けの最中にだいたい起きるので、授乳、着替え、オムツ替えなど。

                    後片付け、洗濯、布団の始末、の間には次女は泣かせっぱなしが多いかな。。

                    出かける日は、自分の身支度や持ち物の準備、合間に授乳したりもするの、で本当に時間がかかる。

                    やっと家出たと思っても、忘れ物したり、うんちでたりとか。。

                    二人連れては家出るまでですごい疲れる。

                    (めったに出ないけど。。)

                     

                    こうして出かけて見ると、いかにふーちゃんがお出かけに慣れて楽になっているか感じる。

                    次女のベビーカーはでかくて重いし(その分荷物がどっさり乗るが)、エレベーターマストなので機動力に欠ける。

                    (ふーちゃんのB型バギーはエスカレーターも乗せてた)

                    今の所寝てくれることが多いけど、授乳のタイミングを気にしていないといけないし、

                    泣いちゃうと、周りの目がきになるので泣かせっぱなしにはできないし。

                     

                    ふーちゃんは、ずっと次女が泣くとすっとんでって「どーした〜?」と心配したり

                    ベビーベッドから下ろして見えるところに妹がいるのを見るや「きゃーー!」と大喜びで

                    手や顔を鷲掴みしたりと、かなり家族の一員として受け入れている。

                     

                    そして、ここのところお風呂と、歯磨きを拒否することがほぼなくなり、

                    むしろお風呂は「ゆっちゃん寝てるうちに入ろう!」と誘うと走って来てくれたり

                    すごく協力的になって、めちゃくちゃ楽になった。

                     

                    歯磨きも、布団に入ってから

                    「あ!歯磨きしてなかったー!」と自ら寝転ぶまでに。

                     

                    手洗いや着替えも逃げることはなくなったし、

                    あとはオムツハズレのやる気を出してくれれば。。

                    能力的には完全に外れそうなので、よけいもどかしい。

                     

                    ゆっちゃん(次女)はといえば、

                    何度か5−6時間続けて寝てくれるという快挙を成し遂げてるし、

                    完全に抱き癖がついているものの、

                    (止むを得ず)泣かせておいたら寝る、ということもあるし、

                    車とベビーカーではほぼ寝るし、まあ楽ではある。

                     

                    今の所順調に生後2ヶ月弱過ごして来たけど、

                    やっぱり、バタバタとやることが増えるのでふーちゃんの遊びにゆっくり付き合う時間がとれず、

                    多分それを感じて赤ちゃん返りが若干出てきている。

                     

                    食事中のマナーが超悪い

                    足あげたり、物落としたり、横向いて食べたり。

                    基本的に箸もスプーンなども使わなくなった。

                    食べさせてやらないと食べない。

                     

                    抱っこを主張。

                    かなり些細なことでも気に入らないと一瞬で泣き叫ぶ など。

                    まあ、前からか?

                     

                    でも、寝つきが本当によくなって、

                    眠りも深くなって、18時台から12時間は寝るのでとても楽。

                    一進一退。

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                    | 成長記録 2歳 | 21:08 | comments(0) | - |
                    <2歳8ヶ月>妹生まれました
                    0

                      JUGEMテーマ:子育て日記

                       

                      無事、第二子の出産を終えました。

                       

                      出産にはパパもふーちゃんも立ち会えて、念願通り。

                      生まれてくる瞬間をバッチリ目撃したので、

                      「ゆっちゃん(妹)、おしりからでてきたよ!!」といろんな人に報告したようです。

                       

                      最大の心配だった入院中のママなし生活も、

                      生まれた瞬間を目撃した為か、腑に落ちたようで

                      (私に対して)表立ってはいやだとか、ワガママは出ず、

                      生まれて初めてパパによる寝かしつけがちゃんと成功して、幼稚園もたまにべそかきつつ

                      しっかり通って、なんとかなった。

                       

                      パパ、おばあちゃんたちはかなり振り回されていたようだけど

                      (歯磨きは1日置きくらいにしかさせてもらえなかったとか。。)

                      特別妹を疎ましくするでもなく、むしろ可愛がっている面が多いような。

                      授乳していると、

                      「ふーちゃんもこっち飲む〜」と言って咥えては照れたり。

                       

                      生まれてから1週間、

                      相当ストレスが溜まったり寝不足だったみたいで、

                      7時半には寝て、夜中にウンチをして、12時間以上寝る、というのが自宅に戻って来て続いてます。

                       

                      新生児(妹)はといえば、日中はほぼ寝てるので

                      頻繁なオムツ替えと授乳が3−4時間置きにある程度で、今の所楽ではあるけど、

                      夜間授乳がやっぱり時間がかかる(1回につき1時間くらい、2−4時間おき)のが辛い。

                       

                      昼は姉のケア、夜は妹のケア、という感じ。

                       

                       

                      ふーちゃんの生活は幼稚園のウェイトがかなり高く、

                      日常会話はだいたいその内容が多い。

                       

                      「ふーちゃん、いま2さい!そのあと、これ(手で3)になってこれ(4)になって、5しゃいになるの!!」

                      「めぼし(煮干しのこと)たべると、せがおっきくなるよ!ほらこーんなに!」

                      「ままも、ぱぱみたいにおっきくなるといいねえ。」

                      「ふーちゃん、ほらこんなにせがおっきくなった!」

                      「おっきくなったらすみれぐみになるよ!ふーちゃん、いまことりぐみだから。」

                      「ふーちゃん、おっきくなったら、がっこうにいくよ!」

                       

                      など、「おおきくなる」ことへの関心がすごい。

                       

                      相変わらず、手洗い、着替え、オムツ替え、歯磨きの拒否がしつこい。

                      なるべく怒らないように、自らやるように工夫してはいるけど、

                      あんまり長引く時はつい「脅し」が入ってしまう。。

                      (ママこわくなるよ!すてちゃうよ!など)

                      早くその辺成長してくれないかなー。。

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                      | 成長記録 2歳 | 21:04 | comments(0) | - |
                      <2歳8ヶ月>わりと平穏な日々
                      0

                        JUGEMテーマ:子育て日記

                         

                        少し間が空きました。

                         

                        私もいよいよ妊娠9ヶ月となり、大きなお腹でしゃがむのも靴下履くのも一苦労。

                        ふーちゃんの遊び相手はかなりきついのでほぼしてません。(パパ任せ)

                         

                        幼稚園に朝いく時も、嫌がったりせず、泣きもせず、

                        「きょうはようちゃんと手つなぐ〜」などと言ったり余裕も出てきて、こちらも一安心。

                         

                        帰りに車に乗せるまで1時間、2時間遊んで帰らないこともあるけど、

                        家に帰って、おもちゃで遊んだりDVD(トトロと魔女宅が大好き)みたりして、

                        夕飯もある程度野菜を食べてくれるし、お風呂もスムーズに入って、20時頃には就寝。

                         

                        リズムができているので穏やかな日々です。

                        生まれるまで、あと少し。

                        一人っ子満喫してもらわないとね。

                         

                         

                         

                        下の子用に、折りたたみ式のベビーベッド、エアーバスを購入。

                        洋服は知り合いからのお下がり(新生児服は借りていたので)。

                         

                        産後は料理を作り置きしてくれる家事代行サービスと、実母、パパのサポートで、自宅で乗り切ろうと思ってます。

                         

                         

                         

                         

                         

                         

                         

                        | 成長記録 2歳 | 21:57 | comments(0) | - |
                        | 1/17PAGES | >>